くどのオープン日について

2018年8月25日DSC01446

 

今日は朝から晩まで赤一色の一日でした。
いつ収穫できるかと焦れていたなつのこま。
実はたっぷりついているものの、今年はどういうわけかなかなか色づきません。
暑い暑いと人間は感じていた今年の夏。
なつのこまにとってはどんな夏だったのだろうといつも考えてしまいます。

ようやく今日一気に収穫することができました!
というのも、素晴らしきタイミングで真庭なりわい塾の塾生さんやいつもお世話になっているKさんから「お手伝いに行きます!」とご連絡をいただけたのです。涙

100kg以上収穫し、選別、パック詰めまで終わらせることができたのは力を貸してくださったみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
まだまだこれから色付く実もたくさんあるので、しばらくなつのこまな毎日になりそうです。

 

 

DSC01443

DSC01439

 

 

 

そして、明日あさって(8/26.27)は蒜山耕藝の食卓 くど を開きます。
この「なつのこま」もたっぷり食べていただこうとメニューを考えています。
もちろん店頭で販売も致します。(ネットショップはこちらです。)
今年の暑い暑い夏の味。例年よりもぎゅっと美味しさが凝縮されているように感じています。
ぜひ水煮やケチャップ、トマトソースなど保存食作りにお試しください。
もちろん毎日の食卓にも。フレッシュで美味しいトマトソースやオーブン焼き、お味噌汁やスープ、トマトトーストなどなど。
いろいろお楽しみいただけますよ。

その次の週の9/2(日)、9/3(月)は遅い夏休みをいただくため、くどはお休みさせていただきます。
今後のくどのオープン日については「くどについて」のページをご覧ください。

 

 

高谷絵里香

 

 

 

 

 

 

 




9月7日〜9日の予定(出店します&不在になります)
2021年大晦日
蒜山耕藝の商品【お取り扱い店舗】 2020年7月現在
藝の食卓<予約について>